タレントの篠原ともえさんは現在、デザイナーとしてもマルチに活躍されています。
個性的なファッションや天真爛漫な明るいキャラクターは平成時代には「シノラー」ブームを巻き起こしました。
そんな篠原ともえさんは、芸能界での活躍しながら2019年に結婚され、夫の池澤樹さんとデザイン会社を設立。
今回は、アートディレクターの池澤樹さんと篠原ともえさんの結婚馴れ初めエピソードや子供がいない理由について調べてみました。
ぜひ、最後までご覧ください。
池澤樹と篠原ともえに子供がいない理由5選!

2023年6月現在では、池澤樹さんと篠原ともえさんの間には子供はいません。
篠原ともえさんと言えば、デビュー当時から明るくて、可愛らしい個性的なキャラクターが印象的ですよね。
明るくて良きお母さんになりそうなイメージですが、実際にはお子さんがいない理由はなぜでしょうか。
その理由を考察してみたので、一つ一つ見ていきましょう!
①高齢出産のリスク
篠原ともえさんが結婚された当時の年齢は40歳でした。
日本産婦人科学会によると、高齢出産とは『35歳以上の初産婦』を指します。
2023年現在は44歳になるので、一般的には年齢的に高いリクスが考えられます。
しかし「世界最高齢の母」と呼ばれるインド人の女性は、75歳で双子の女の子を帝王切開で出産している事例もあります。
健康体であれば、体外受精などの方法で妊娠や出産も可能だということですね。
②2人の関係性を重視
池澤樹さんと篠原ともえさんは、出会ってすぐに意気投合して、交際に発展したと言われています。
本当に運命的な出会いだったのでしょう。
お互いにデザインなどの共通の仕事で、デザイン会社を設立されています。
結婚後に立ち上げられているので、会社を育てていくという意味では、お2人の子供のように大切な存在なのかもしれません。
③仕事を優先にしたい

2022年4月22日にオープンした都市観光ホテル「OMO7(おもせぶん)大阪 by 星野リゾート」では、篠原ともえさんがデザイン監修したスタッフ用のユニフォームが採用されています。
『40歳でキャリアチェンジして、今が一番大変』とも語られています。
さらに池澤樹さんも売れっ子デザイナーで、有名な企業のデザインを手掛けています。
- トヨタのCMや「GRスープラ」「GR」「86」
- Google「Google Play Music」
- サントリー「伊右衛門プラス」
認知度の高い有名企業のブランド商品を数多く手掛けています。
夫婦そろってデザイン業界では引っ張りだこの存在なようですね。
今は一番大変な時期であり、その分やりがいを感じられている時かもしれません。
④趣味や習い事に忙しい
篠原ともえさんは、44歳になった現在も5つの習い事をしています。
仕事でも忙しい中、5つも習い事をしているなんて本当にパワフルですよね!
1.英会話
2.書道教室
3.カリグラフィー
4.版画教室
5.3D技術教室
篠原ともえさんはインタビューで、
「いろんなことを学んで、全部を仕事につなげなくても、その興味が最終的なアウトプットにつながると信じている」
大分合同新聞
と語られ、好奇心や探究心が衰えず今を楽しんでいるようです。
10代から芸能界で活躍され、今は多彩な才能で仕事をこなしています。
その原動力になっているのが、知的好奇心なのかもしれませんね。
これらの習い事の他にも篠原ともえさんは、天体観測や美術館巡り、ボルダリングなど幅広い趣味をお持ちです。
自分が楽しめる分野を学び続けていることで、子育ての時間も取りづらいかもしれませんね。
⑤キャリアと自立
篠原ともえさんのご実家は、東京都青梅市で寿司屋を経営されていました。
残念ながら、2013年で閉店されています。
地元やファンの間では、とても有名なお寿司屋として親しまれていたようです。
お母様は裁縫がとても上手だったそうで、お母様の影響でデザインの道へ進まれたのかもしれません。
寿司職人と裁縫上手なご両親なので、手先が器用な職人気質なのは親から受け継いだDNAですね。
身近にいる家族を見て、自身のキャリアや自立することは幼少期から当たり前のように刻まれていたかもしれません。
そのため、今はご自身のキャリアを積むことを優先されている可能性もありそうです。
池澤樹と篠原ともえの結婚の馴れ初めエピソード

池澤樹さんとの出会いは、2018年9月に篠原ともえさんが『TOMOE SHINOHARA emotion in motion 篠原ともえ150の原画展』と都内で開催した際に、監修を務めたことがきっかけで交際に発展。
そして2019年1月末に婚姻届を提出されました。
交際から結婚まで、約5か月というスピード婚。
篠原ともえさんより3歳年下のようですが、同じアーティストということで意気投合したのでしょう。
交際した当初から、お互いに結婚を意識されていたのかもしれませんね。
篠原ともえさんは、夫の池澤樹さんの仕事ぶりについて以下のように語られています。
「メインのアートワークはまるでデッサンのようにメークをして、これまでにない撮影になりました。私自身が絵そのものと錯覚するようなアイデアは、モノクロの世界を立体に飛躍させる斬新な作品でとても刺激を受けました」
篠原ともえさんは、タレントや女優、歌手として活躍した後、文化女子大学短期大学部の服飾学科に進学されました。
近年では、アーティストやデザイナーとしても活躍され注目されていますが、池澤樹さんの作品は篠原さんにとっては新しい作品を生み出す上でも重要なパートナーのようですね!
尊敬しあえる夫婦関係は、とても理想的といえるでしょう。
まとめ
今回はデザイナーの池澤樹さんとタレントの篠原ともえさんの結婚の馴れ初めや子供がいない理由を5つご紹介しました。
結婚されるまでは約5か月のスピード婚で、馴れ初めは篠原ともえさんの個展での共同制作がきっかけということが分かりました。
お二人に子供がいない理由も今が一番充実していて、人生を謳歌しているからなのかもしれませんね。
もちろんタイミングや出産へのリクスなども考えられますが、お二人の関係性をみていると憧れの夫婦像にも見えますね。
今後もデザイナーとして、夫婦の共同作品などが見られるのも楽しみですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント